競馬で勝ち続けるためには、確率を知っておくことが重要なのです。
たとえば、
16頭立てのレースの場合、複勝的中率は、
3÷16で、 的中率18.75% になります。
この18.75%は、あくまでも理論値であり、例えば大穴ばかりを狙っていれば決して18.75%を超えることはありません。複勝で勝つためには、この数値よりも高くするために分析をしていく必要があります。
ちなみに、3連単を買っている人っていますか?
3連単が当たる確率を知っていて購入されていますか?
16頭立てのレースの場合、3連単的中率は、
3÷3360で、 的中率0.03% になります。
※1万レースに投資して3回当たれば十分という計算になります。
3連単は、まず当たらないですね。
そのほかにも、単純な的中率を知っておくことで複勝の有利さを知ることができます。
単勝16頭立ての的中率 6.25%
馬連16頭立ての的中率 0.83%
いずれも低いですね。
確率を知っておくことで、一発逆転狙いの3連単や、難しい馬連なんかに手を出すことを避けることができます。複勝で調子悪いと、つい他の馬券種を買いたくなるものです。
それが、資金を減らす原因にもなっています。
複勝が当たらないのに、単勝も馬連もへったくれもありません。
まず複勝に集中しましょう!